トレンド

米10年国債売りから撤退しないヘッジファンド勢

gun drag

長期債金利というのは、一旦上がりだすとそう簡単には収まらないものだと言われています。

しかし足元ではヘッジファンド勢が米国10年国債を徹底して売り持ちしており、そのボリュームが殆ど後退せずに推移している状況に注目が集まりつつあります。

‘続きを読む’

BOE総裁マーク・カーニーの発言問題が再燃。その影響力とは?

carney

英国中央銀行(Bank Of England)は、5月10日に金融政策委員会の協議結果を発表しますが、どうやら今回の利上げは完全に持ち越しとなるようで一時は100%近く市場が織り込んだ利上げの予測が反故になることから、足元ではポンドは主要通貨に対して大きく下落する動きとなっています。

‘続きを読む’

ロシアルーブル大幅下落がもたらす市場への影響とは?米国の思惑

2018-04-17 17.15.36

米国がここのところ矢継ぎ早に行っている対ロシア制裁がかなり功を奏する形で、ロシア株もロシアルーブルも大きく値を下げる動きとなっています。

市場ではシリアの軍事攻撃の話だけがクローズアップされがちですが、過去にもロシアルーブルの暴落が市場に極めてネガティブな影響を与えているだけに、ここからの動きがどうなるのかが注目されるところです。

‘続きを読む’

米中貿易戦争の行方 日本への影響とは?

米中

貿易戦争というと、国際情勢でも緊張状態が続いているイメージが強くなってしまいますが、貿易戦争は今に始まったものではありません。

過去には、「貿易摩擦」といった言葉で表現されていたように、日本とアメリカの間でも小競り合いがよくあったという記憶が呼び起こされます。

‘続きを読む’